5月GW休業日のお知らせ

こんにちは。
今日で4月も終わりです。ついこの間、あけましておめでとうを言ったばっかりのような気がするのですが、明日から5月ですよ。あっという間に4ヶ月過ぎました。
子どもの頃は、もっと時間の流れがゆっくりしてたような気がします。
昨日は公休日だったので家でのんびりしていました。
CS放送が映るようになったので、すっかりテレビっ子です。海外ドラマばっかり見てますよ。クリミナル・マインドとか、Xファイルの再放送とか(笑)

それはそうと、パパサラダのゴールデンウィーク休業のお知らせです。

【GW休業日のお知らせ】

休業日 5/2~5/6
休業日中は、インターネットからのご注文やメールでのお問い合わせの受付は可能ですが、
商品の発送やお問い合わせの返信、またお電話の受付も出来ません。
休業期間中のご注文やお問い合わせに関しては、営業再開後の5/7以降に順次対応させていただきます。
また、ゴールデンウィーク中はメーカー各社もお休みになるため、納期に遅延が発生する場合があります。
ご了承ください。

あと、もうひとつお知らせを。

ブログでも告知していた、新商品(ガーデン用蛇口等)の販売が、メーカーの都合により4月から5月に変更になります。
楽しみにされていた方には大変申し訳ありません。
もうしばらくお待ちくださいね。

ゴールデンウィーク中もパパサラダをどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

蛇口などにできる良いサビと悪いサビ

こんにちは。土曜です。
今日も暑いです。

四国は昨日(7/24)やっと梅雨明けしました。
長かった。今年の梅雨は。
梅雨と言っても、ずっと雨が降ってるわけでもなく、日差しが暑い日が多かった気がします。
もう梅雨だか夏本番なんだかって感じですね。

雨といえば、
屋外に設置してある蛇口などが雨や水、風邪の影響などで錆びているのを見かけます。
ステンレスだと比較的強いようなんですが、普通の青銅などで出来た蛇口は使用環境によって劣化したり錆びたりする場合もあります。

一口にサビと言っても、赤錆、黒錆、緑青などがありそれぞれ性質も違うらしいです。

そこで、今日は「錆び」についての豆知識。

実は、黒錆は良いやつなんです!

1.まず、錆ってなんぞや?

錆の正体。それは金属が酸化するという化学反応です。
金属などの物質と酸素が化合して出来たものが錆です。

2.錆にも種類があるの?

おおまかに「赤錆」「黒錆」「緑青」などがあります。

3.錆の役目って何?

鉄の赤錆は、鉄、酸素、水が反応して「酸化鉄」になったもの。
そのまま放置すると、内部もさびてしまう悪い錆です。

一方、黒錆は、
鉄を空気中で熱して酸化させた錆で、鉄の表面を覆い保護する性質の良い錆です。
昔ながらの鉄の黒いフライパンがそれです。

また同じ赤錆でも銅にできる錆は、表面を保護する良い錆。
黒錆も同じで良い錆。
あと、銅には「緑青」という水分と二酸化炭素などが反応した緑色の錆があります。
奈良の大仏や10円玉なんかについている緑色のあれです。
これも、表面を保護してくれる良い錆です。

でも、錆は錆だし、見た目がねえ。。。
という場合は、普段からきちんと手入れしましょうね。

鉄の錆には「木工用ボンド」が効くとかなんとか。
ホンマかいな?

参考までに以前書いた記事のリンク貼っておきますね。
金属製品のお手入れ方法

こちらはYouTubeさんから。(銅鍋をきれいにする方法)使うのは、お酢と塩

How to Clean a Copper Pan

お願い:
商品などによって違いがありますので、洗剤やお酢などを使ってお手入れする場合は、必ず「目立たない部分で試してから」実行してくださいね。

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ

光触媒コーティング?

こんにちは。土曜です。
外はとってもいいお天気ですが、社内は肌寒いです。日陰になのかもしれません。

もうすぐゴールデンウィークですね。みなさん、お休みは予定がありますか?
お仕事の方はお疲れさまです。頑張ってください。
私は、近くにお出かけしようか悩み中です。どこに行っても人が多いでしょうし。
もしどこか行けたら、報告します。

ところで、ここ最近、家の流し台付近が生臭い。
排水の所も掃除したのになんだか臭うんです。
うーん。ちゃんと薬局で買った排水口用の洗剤使ったのになんでかな?

と、不思議に思いながら検索してみたら、意外な事実を発見!

「パイ*ユニ**ュでは臭いは消えない」

なんですと!?
この手の洗剤は「つまりを解消する」ものであって、臭いの効果は期待できないらしいです。

知らなかった。
うちでもこの間、使って掃除したのに。
だから、臭いがとれなかったんですね、きっと。

でも臭いをとるには、消臭効果がありそうな洗剤で排水口をきれいに掃除するしかないようです。

しかし、もし、排水管などが破損していたり、外れて隙間が出来ているなどが原因の場合はいくら掃除しても臭いは消えないとのこと。
その破損等の箇所から臭いが漏れる訳ですから、掃除しても臭いが消えないのは当たり前ですね。

うちの場合、シンク下の排水部分は臭っていなかったので、きっともっと丁寧に掃除すれば臭いは消えると思います。

参考:【洗剤を使わずに、重曹とお酢で排水口を掃除する方法】

1.重曹を排水口にまく。(量は多めに)
2.お酢を重曹にふりかける。(量は重曹の半分くらい)
※お酢の量が多すぎると効果が薄くなるとのこと
3.泡が立ち始めます。そのまま、30分ほど放置。(ガスが発生しますが炭酸ガスなので無害です)
4.ぬるめのお湯で洗い流す。(熱湯は排水口を痛める可能性があるので使わない)

重曹もお酢も家にあるので、試してみます。

臭いと言えば、パパサラダで販売中の有田焼。
以前も紹介したと思いますが、消臭については触れていなかったので、再度ご紹介です、

洗面ボウルや洗面周りの小物を扱っていますが、この有田焼が普通の有田焼きとはちょっと違います。
佐賀県の特許である先進技術「光触媒コーティング技術」を使い、消臭・防汚・防菌に優れた製品になっています。

20150425-hikarisyokubai.png

見た目は純和風なのに、技術は最新なんです。なんだかカッコイイ!
その値段に見合った商品だと思います。

見るだけでも楽しめるので、ぜひ一度ご覧くださいね。

有田焼はこちら

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

南極の郵便屋さん、友達はペンギン?

こんにちは。週半ばです。
昨日、今日は暖かくていいお天気。やっと春っぽくなってきました。

ブログに何書こうかなあ?と、思っていたら面白い記事を見つけました。

20150423-penguin.jpg
(↑これは動物園のペンギン)

南極で「郵便係」公募、環境過酷も応募殺到
http://www.cnn.co.jp/career/35061005.html
(参照:cnn_co_jpさんから)

記事によると、ネットはもちろん、電話、水道もなく、冬季の平均気温は零下10度以下という過酷な環境に約半年勤務するようになるらしい。
ネットや電話がないのはまあ仕方ないとして、水道がないってことは飲水はどうするんだろう?
南極の氷を溶かすのか??
海水を真水に変える装置かなんかを設置してるんだろうか?
無線が使えるとのことなので、電気はあるようなので。

そして、1日に2回ほど観光客船の人がくるらしい。
可愛いペンギンたちもいるから孤独ではないのでしょう。たぶん。

日本では寒冷地に住んでいても水道があるから、パパサラダの寒冷地仕様のおしゃれな蛇口や水道関連の部材がお届けできます。氷を溶かす必要はないですね(笑)
当社オリジナルのアンティーク水栓マチルダシリーズは、水抜きできるので寒冷地でもご使用いただけます。
色もニッケル、ブラス、ブロンズから選べてお洒落!!
おうちのリフォームを考えている方、ぜひご検討くださいね。

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

水道水が金賞

こんにちは。月曜です。
今日は(も?)朝から雨でした。私が出社する頃は止んでいましたが。
本当に最近天気悪いです。沖縄大雨で大変だったらしいですね。
今こんなに降っていると、肝心の6月に雨が降らないんじゃないかと心配になります。(松山は毎年水不足で悩む土地なのに。夏の断水いやだなあー)

今回はなんとなくちょっとめでたい話題から。

福島の水道水が金賞 – BIGLOBEニュース
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0409/jjp_150409_7158538200.html

「ふくしまの水」の販売は福島水道局で確認できます。

福島と言えば放射能の風評被害もあっていろいろと大変なイメージがありますが、当然ながら周辺全域が危険なわけでもなく、実際に住んでいる人もいるのですから。
ひとくくりにされたら、住民のみなさんは困りますよね。
そんな中で、一番危険そうなイメージがある「水道水」が金賞ですよ。

これで、悪いイメージが払拭されたら良ですね。

(写真は「著作権」の問題で掲載できません。リンク先で見てね)

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

クロスアングル止水栓、クロスストレート止水栓

こんにちは。土曜です。
お休みの方は休日を満喫されていますか?お仕事や部活などの方は頑張って!

土曜のパパサラダ事務所はとても平和です。(普段が平和じゃないという訳ではありませんよ)
出勤人数が少ないので静かです。
土曜でもご注文はたくさん入ってきますよ。ありがとうございます!

先日、キンキンこと愛川欽也さんがお亡くなりになりましたね。ご愁傷様です。
肺がんだったそうで。病気のことなど感じさせない仕事ぶりだったとのこと。きっとプロ意識が高い方だったのでしょうね。
寂しい限りです。

それはそうと、今日も新商品のご紹介ですよ。

クロスアングル止水栓、クロスストレート止水栓です。

以前から同じような商品がありますが、今回は「COLD」と「HOT」のサインが入った止水栓です。

ハンドル部分に赤の「H」青の「C」が入っていて、とてもわかり易いです。
お湯と水を出すタイプの蛇口(混合栓)を設置する際に使うと、ひと目で判別できるので良いと思います。

ところで、「止水栓って何?どこに使うの?」という方のために、一応説明しますね。
20150418-0418-3.jpg
赤い枠で囲まれた部分が止水栓です。
写真は単水栓(水かお湯どちらか一方が出ます)なので1本ですが、混合栓(水とお湯両方出る)の場合は水用とお湯用で2本必要です。

20150418-0418.jpg
(上段が新商品、下段は以前から販売している商品です)
クロスアングル止水栓(COLD)
クロスアングル止水栓(HOT)

20150418-0418-2.jpg
クロスストレート止水栓(COLD)
クロスストレート止水栓(HOT)

文字やハンドルデザインも可愛いし。
カウンター下を見せるような形で設置するならぜひ使ってみてください。

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

「水ゼリー」作ってみましたよー

こんにちは。木曜です。
今日は暖かいですね。全国的にはどうなんでしょうか?

昨日、ド派手なピンクの普通車を見かけて「どんな派手なマダムが乗っているんだろう?」と思ったら、運転手はいかついおっさんでした。
見かけによらず可愛いものが好きなのか。そんな人いますよね。奥さんの車なのかもしれませんが、とても印象に残った光景です(笑)

先日、記事に書いた「水ゼリー」作ってみましたよー。

20150416-0416.jpg

ゼラチンの量が多かったのか、少し固めで寒天みたいな食感になってしまいました。
味は、まあ「水」ですね。水とゼラチンしか入ってないですから。
これに黒蜜をかけて頂きました。

カロリーは黒蜜分だけなのでヘルシーですね。
しかし、個人的にはやはり普通のオレンジとかコーヒーとかのゼリーが好きです。
今度作るときは、みかん味の天然水で挑戦したいと思います。

もう一回、作り方のおさらい。
参考↓
ヘルシーでうまい『水ゼリー』がネットで話題! – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136102405252411301

1.天然水300mlを鍋に入れて60~80℃に沸かす。
2.ゼラチン5gを入れて溶かす。
3.器に注いで冷蔵庫で冷やし固める。

以上です。

あ、今気付いた。水の量間違ってたかも。
だから固かったんですね。

挑戦してみよう、という方は、水の量間違えないようにしてくださいね。

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

蛇口から日向夏ジュース

こんにちは。月曜です。今週も頑張りましょう!

今朝、仕事で失敗する夢を見て、アラームに叩き起こされました。
朝から嫌な夢見たなあ、ストレスかなあ?
気をつけなさいよ、というお告げだと思って気を引き締めて仕事します。

出勤途中に事故も見たし、今日は何かがある日なのかも。。。
バイクが車道側に転倒して、信号待ちで止まっていた車に当たりました。雨でバイクが横滑りしたんでしょうね。
乗っていた方に怪我はなさそうだったのですが、車のタイヤと車体の間にバイクのハンドルが入ってしまい、バイクが起こせなくなっていたようです。
怪我もないようなので、私が居ても何の役にも立ちそうになかったし、急いでいたので通り過ぎてしまいました。
なにも出来なくても一声掛けてくるべきだったかな、とちょっと後悔してます。

みなさん、事故には気をつけましょうね。

20150413-hyuga.jpg

今日は、ジュースが出る蛇口の話題。

蛇口から日向夏ジュース、お代わり求め行列 宮崎空港 – 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH475QZGH47TNAB00X.html
(ニュース写真はリンク先でご覧ください)

むむむ。
愛媛県のポンジュースが出る蛇口にライバルが出現です!!
愛媛県民としては由々しき事態です。

でも美味しそう。
いつまでやってるのか、と宮崎空港のホームページを確認してみましたが記載がありませんでした。
もう終わったの?

愛媛のポンジュース、宮崎の日向夏、香川のうどん出汁、静岡のお茶に続いて、ほかにも全国で妙なものが出る蛇口が増えるかもしれませんねー。
と、思ったらすでにいろいろありました。

ポンジュースだけじゃない!蛇口から出るものまとめ – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134649626227572001

現在、やっぱり一番インパクトがあるのは、「うどん出汁」でしょうか?
なんとなく悔しいです(笑)

パパサラダで販売している蛇口からは多分水しか出てませんが、何か変わったものを出す予定の方、よろしければパパサラダでお買い求めください。
おっしゃれーな水栓金具から出るジュースやダシ、飲んでみたくないですか?

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

横水栓を立水栓みたいに床から付ける秘密道具! 水栓取付脚

こんにちは。土曜日です。
今日も暑いです。

2、3週間前から風邪でもなさそうなのに咳だけが出るので、先日病院に行きました。
何故か職場で、しかも午後から症状が出ることを説明したら、アレルギーの薬を処方されました。
アレルギーなのかなあ?と、あんまり納得してないままに飲んでます。
アレルギーで咳が出るものなんですね。くしゃみや鼻水のイメージしかなかったんですが、言われてみれば喘息もアレルギーの一種ですね。

そんなことはさておき、今日はあまり知られていないであろう蛇口の豆知識です。

横型水栓(蛇口)を床から縦に設置する方法!

「気に入ったデザインの蛇口を見つけたのに、壁付けだった!!うちは床給水なのよ。付かないじゃない!ショック!」

という時に、役立ちます(笑)

まず、給水には「壁給水」と「床給水」があります。

壁給水は、壁の中に配管があり、蛇口を壁に直接取り付けるタイプ。
床給水は、床下に配管があり、止水栓などを使って下から給水するタイプ。

つまり、壁付けの水栓(蛇口)は横向きの形なので、通常は下から設置することができない。

こういうやつ↓
20150711-g14cb-b.jpg
バタフライ 横水栓チェロ(ブルー)

でもどうしても可愛い横向き蛇口を下から付けたい!!

というときは、
「水栓取付脚」の出番です!!
20150711-stl11.jpg
水栓取付脚ロング(クロム)STL11
これを使えば、ほら、横向き水栓が立水栓みたいに付けられる!

20150711-stl11_1.jpg
↑設置例 (オーバル横水栓)

今まで設置をあきらめていた人はこれでお悩み解決!!
(かも?)

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

「アンティーク水栓マチルダ」シリーズにカラー配管部材が登場!

こんにちは。
春っぽくなってきたと思ったらまた寒さがぶり返してきました。
先日の雨ですっかり桜が散ってしまい、青い葉っぱが目立っています。
なんとなく寂しい気分になりますね。

昨日、愛媛の方で朝方地震がありました。震度3だったのですが、うちが4Fなので結構ガタンっと揺れました。
ちなみに私はお休みだったので、まだ布団に入ってました。大きい揺れが来たらヤバイと思ってしばらく身構えていたのですが、結局最初の揺れだけだったのでほっとして二度寝していまいました(笑)
海外の人から言わせると、地震が起きても(たとえ小さな地震でも)平気でいる日本人が信じられないらしいです。
本当は気をつけなければいけないんですよね。せめて二度寝しないようにしたいです。

では、本日の本題へ。
今回も、しつこく新商品のご案内です!!
次々と新商品が追加されます。

「アンティーク水栓マチルダ」シリーズに待望のカラー配管部材登場!
20150409-trap.jpg

うちの大人気シリーズ「アンティーク水栓マチルダ」にトラップ管が加わりました。
単水栓、混合栓、排水金具、ホールカバー、そしてついに排水部材「Sトラップ」「Pトラップ」の登場です!

色は「クロム」「ブラス」「ブロンズ」の3色です。
水栓金具(蛇口)や排水金具に合わせてお選びいただけます。

カウンターの下を見せるような設計にするときにお使いください。

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!