水道料金がタダ!?

先日テレビを見ていたら地元、愛媛県の話題が取り上げられていました。
どんな内容かというと、それは 水道代がタダ という話題でした。

え?タダ!?うらやましい~

水道料金が不要なのは愛媛県の西条市という所です。
西条市には豊富な地下水が湧いており、県内では「打ち抜き水」として有名です。
打ち抜き水は知っていましたが、料金が不要なのは知りませんでした。
インタビューを受けていた主婦は「一度も水道代払ったことがありません」と言ってました。
下水道料金はもちろん必要ですけど。上水道代はいらないらしいです。
調べてみたところ、上水道を使っている地区もあるようなので、全域で無料という訳ではないようです。
それにしたって、うらやましい。

ただし、西条市では水資源が豊富なため住民が水に対して無関心という悩みがあるらしい。
良いことばかりでもないということですね。
愛媛県西条市のホームページ

全国でこういう自治体が他にはないのかと思い検索してみたところ、ありましたよ。北海道に。
「北海道上川郡東川町」という場所です。

「北海道のほぼ中央に位置し、大雪山国立公園の麓にある人口約8,000人の小さな町」と町のホームページでは紹介されています。
「大雪山連邦」の最高峰「旭岳」の雪融け水が地下に浸透し豊富で美味しい水になるようです。
北海道上川郡東川町のホームページ

検索では具体的にはこの2箇所しか出てこなかったのですが、どうやら全国に5箇所ほど水道料金が無料の地域があるらしい。

ちなみに、水道料金は自治体や地域によって違いますが、その一因は「水利権」をその自治体が持っているかどうかの違いで料金に差が出るとのこと。

隣同士の市なのに水道代が全然違う!
という場合は、料金が高い方の市がその水資源(川や湖など)の水を使用する権利を持っていないから。
その権利を持っている市から水を買っているので、その分水道料金に上乗せされるということだそうです。

参照:自治体ごとの水道料金を徹底比較! All About http://allabout.co.jp/gm/gc/31271/

水を飲まないわけにはいきませんし、絶対に必要なものですから、将来は水道代が安い地域に住むというのも一つの考えかもしれませんね。

これ以上水道代を上げないためにも、水資源は大事にしましょう!

というわけで、節水効果が期待できる蛇口のご紹介!

給湯制限機能と泡沫金具が付属しているので、節水効果を期待できます。

《給湯制限機構と泡沫吐水》
給湯制限は水から混合水(お湯)に切り替わる際に「カクッ」という感触があるので、気づかないうちに給湯器が作動していたという事がなくなり、お湯の無駄遣いが減らせます。
吐水口(水が出る先端)には「泡沫金具」も内蔵されています。少しの水量でも適量に感じるため水の出しすぎを防げます。
泡沫金具とは、水が泡状で出てくるアレです。シュワシュワしてるやつです(笑)

20150305-arona_lavatory.jpg
(左) Arona Lavatory Mix シングルレバー混合栓(ポップアップ無し)
(中央)Arona Lavatory T.Mix シングルレバー混合栓(ポップアップ無し)
(右) Arona Lavatory HT.Mix シングルレバー混合栓(ポップアップ無し)

20150305-syatora.jpg
(左) SYATORA シングルレバー混合栓 (ポップアップ無し)
(中央)SYATORA tall シングルレバー混合栓 (ポップアップ無し)
(右) SYATORA Hi tall シングルレバー混合栓 (ポップアップ無し)

20150305-ren.jpg
(左) REN シングルレバー混合栓 (ポップアップ無し)
(中央)REN tall シングルレバー混合栓 (ポップアップ無し)
(右) REN Hi tall シングルレバー混合栓 (ポップアップ無し)

Arona Lavatory、SYATORA、REN
この3種類似いていますが、少しずつデザインが違います。
高さもそれぞれ3種類ありますので、洗面ボウルなどのサイズ応じて選んでいただけます。

節水を心がければ水道代が浮いて、その浮いたお金を趣味につぎ込むも良し、お家のローンに当てるのも良し、美味しいもの食べるのも良し。
まとめると、水道代タダうらやましい~、水道代上げないためにも水資源を大事にしましょうね、っていうお話でした。

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ