愛媛はみかんだけじゃない。鯛めしもあるよ!

こんにちは。
今日はいいお天気です。ついでに暑いです。松山は30℃まで上がるらしいです。

20160618-16061801.jpg
写真素材:写真AC

今日のご飯は鯛めしで(嘘)

いきなり何を言い出したのかというと、先日某番組で愛媛の郷土料理「鯛めし」が出ていたとの噂を聞いたので。
パパサラダの商品紹介はちょっと休憩して、鯛めしの紹介でもしてみようかと思いまして。

鯛めし、実はあんまり食べないです。(私だけかな?)
地元にいると食べないもんです。地元の人が地元の観光地にあまり行かないのと一緒ですね。
でも美味しいですよ。

鯛めしと言っても、2種類あります。

20160618-16061801.jpg20160618-16061803.jpg
私が鯛めしと聞いて思い浮かべるのはこれ↑ですね。(右は身をほぐしたもの)

東予地方と中予地方では、一尾丸ごと焼いた鯛を、醤油や塩で味付けした半炊き状態の炊き込みご飯の上に載せ、さらに加熱して完成させる。
通常土鍋で提供される。今治などの東予や中予地方の松山・北条等で食べられる。
(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/鯛めし)
パパサラダがあるのは松山です。

20160618-16061802.jpg
こちらは食べたことありません。美味しそう

南予地方では、鯛の刺身をご飯に載せ、特製のタレと生卵、ゴマやきざみねぎなどの薬味を混ぜたものをかけて食べる。
乗せる前にタレにいったん浸ける場合もある。タレは醤油を主体に、その店・家庭独自のものが用いられる。
鯛めしと言われるのは近年(昭和60年頃)、それ以前は素材に鯛のほか鯵などが用いられることもある「ひゅうが飯」であった。
主に宇和島などの南予で食べられる。
(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/鯛めし)

宇和島の人から言わせると、松山地方で食べるものは、鯛めしではない!そうです。
もし、愛媛に来ることがあればぜひ、両方食べていただきたいです。
ちなみに、縁起物の鯛そうめんもありますよ。そうめんに鯛が乗ってます。

最後におうちで作れる「鯛の切り身」と炊飯器で作る鯛めしのレシピサイトをご紹介しておきます。(レシピは刺身ではない方です)
鯛めしのレシピ/作り方:白ごはん.com

おうちに居ながら愛媛に来た気分になれるかもしれません。
お腹空いてきました(笑)

どちらの鯛めしがお好みですか?写真は刺身の方が美味しそうですよね?
両方食べたい、と思ったらクリックお願いします。
 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


パパサラダもよろしくね!