暑中お見舞い申し上げます

こんにちは。土曜です。今日もあっついですね。
どうやら中東地域より気温暑いらしいですよ(笑えない)
屋外作業の方はお疲れ様です。十分にお気をつけください。

個人的なことですが、先日、暑中見舞いハガキを出しました。
少しは涼しい気分になってくれるといいなと思います。
暑中見舞いなのか残暑見舞いなのか毎年悩みます。
(8月6日までは暑中見舞いで良いらしいです(今調べた))

ブログにもちょっと涼し気な画像貼っておきますね。

暑中見舞い
(画像:無料写真素材 写真AC)

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

アンティーク水栓アメイジア・ラバトリーに新色登場!

こんにちは。
今日もあっついです!台風が近づいているようです。みなさんお気をつけください。

さて、今日もパパサラダの新商品のご紹介です。

「アメイジア・ラバトリー」に新色登場!

アメイジア・ラバトリー
【Matilda】アメイジア・ラバトリー(ポリッシュド・ニッケル)排水金具付き洗面混合栓(プッシュ式ドレンユニット32付) MA006C14L-PN-ST1

アメイジア・ラバトリー(ポリッシュド・ニッケル)単体はこちら

マチルダのアンティーク混合栓アメイジア・ラバトリーにポリッシュド・ニッケル色が誕生しました!
既存のブラッシュド・ニッケル色はマットなステンレス調、新色のポリッシュド・ニッケルはプラチナのような輝きの光沢仕上げです。

アメイジア・ラバトリー
(左)ポリッシュド・ニッケル (右)ブラッシュド・ニッケル

全部で4色になりました。
お好みの色を選んでくださいね。

マチルダ製品一覧はこちら

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

洗面、トイレまわりの重厚なアイアンシリーズ

こんにちは。毎日暑いですね。
ブログ担当T家はあまりエアコン入れないのですが、さすがに入れました。
屋外での作業や通勤、通学、など外に出るときには熱中症対策を忘れずに!
豪雨被害のボランティアに参加される方もいるかと思いますが、みなさん、くれぐれも熱中症などにお気をつけください。

今日はパパサラダ新商品販売のご案内です。

アイアン/真鍮ブラック シリーズ
- アイアン/真鍮ブラック シリーズ -


アイアン調ペーパーホルダー モチーフ/motif(真鍮ブラック) PH110BKOLY
アイアン調タオルリング NUT/ナット(真鍮ブラック) TR120BKOLY

ハンドメイドの真鍮製ペーパーホルダーとタオルリングです。重厚感のあるデザインアイアンシリーズ。
手作業でひとつひとつ作られているため味わいある仕上がりになっています。

同シリーズのタオルバーなどもあります。
アイアン調シリーズ一覧はこちら

色違いの真鍮ゴールドシリーズはこちら

null

【FiT】ヨークペーパーホルダーB(アイアン・ブラック)/York 1483SOLY

ヨーロッパ風のデコラティブなデザインをあしらった、クラシカルなペーパーホルダーです。
お洒落で少し変わったデザインがお好みの方におすすめ!

洗面、トイレ、バスアクセサリーの一覧はこちらです。

アイアンシリーズは重厚な感じが素敵です。
ゴージャスな雰囲気を醸し出したい空間におすすめの商品です。

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

夏越し祭行ってきました

西日本の豪雨被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
ブログ担当Tの親戚の家のそばにも川が流れており、当日はどうなることかと心配していましたがそこは大丈夫だったようです。
復旧までにはまだまだ時間がかかりそうですが、みなさん無理をしないでくださいね。

無事に夏が越せますようにということで、先月6月30日に毎年恒例の夏越し祭(大祓(おおはらえ))行ってきました。

「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」もやってきました。茅の輪写真撮ったのですが、やっぱりうまく映らず。

暗かったので狛犬もあんまりちゃんと映ってません。すみません。

nullnull
写りが悪いのでおどろおどろしい雰囲気に

みなさん、熱中症など体調管理にお気をつけくださいね。

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

洗車雨と催涙雨今日7月7日は七夕です。

こんにちは。
各地で豪雨です。パパサラダがある松山市も昨日から避難勧告出てます。雨がすごいです。(今は落ち着いてます)
被害に遭われた方もいらっしゃるかもしれません。お見舞い申し上げます。

雨がやんでも土砂災害が起こるかもしれません。みなさんくれぐれもお気をつけください。

雨の話ばかりも落ち込むので違う話題を。
今日7月7日は七夕です。

星空
写真素材 足成

7月6日(七夕の前日)に降る雨を「洗車雨(せんしゃう)」と言うそうです。
彦星が織姫に会う際に使用する牛車を洗う水に例えられているらしい。

牛車を洗った水が降ってくるのかと考えるとちょっと・・・・ですけど(笑)

そして、7月7日に降る雨を「催涙雨(さいるいう)」と言うそうです。
七夕しか会うことが出来ない織姫と彦星が天の川を渡れなくなり、流す涙に例えられてるらしい。

こちらはロマンチックですね。

出展:
weblio辞書
実用日本語表現辞典
日外アソシエーツ

来年は豪雨ではなく綺麗な天の川の観察ができたら良いですね。

なんとなく時間がある方はこちらもぽちっとお願いします。
 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

KOHLER洗面器の新セット登場!

こんにちは。W杯サッカー日本代表の試合でブログ担当Tは寝不足です。たぶん、同じような方も多いと思いますが。

なんだかもやもやする試合でしたが、
あのドーハの悲劇も同じような状況で、攻めて行ったら負けちゃったらしくて今回は無理をしなかったってことらしいです。でもう~ん。

とにかく決勝トーナメント進出おめでとう!次につながったことを喜びたいと思います。

それはそうと、パパサラダに新しいセットが登場しました!

null

アンティーク水栓【Matilda】ハーデン・ネオ×【KOHLER】ブライアント洗面ボウル 上部排水ユニット3点セット

新発売3点セット

(左から)
【Matilda】ハーデン・ネオ(ニッケル)×【KOHLER】ブライアント洗面ボウル 上部排水ユニット3点セット AHISET129-BN

【Matilda】ハーデン・ネオ(ブロンズ)×【KOHLER】ブライアント洗面ボウル 上部排水ユニット3点セット AHISET129-ORB

【Matilda】ハーデン・ネオ(ニッケル)×【Whity Bowl】ホワイティボウル010 上部排水ユニット3点セット AHISET124-BN

【Matilda】ハーデン・ネオ(ブロンズ)×【Whity Bowl】ホワイティボウル010 上部排水ユニット3点セット AHISET124-ORB

マチルダの人気商品 ハーデン・ネオ(4インチ混合栓)と白い洗面ボウル、上部排水金具の3点セットです。

世界中で愛用されるアメリカの老舗メーカー【KOHLER】(コーラー)の陶器ボウルは、質が良く、見えない側面の部分まで美しい仕上がりです。
手洗い・洗面用としての深さが十分あり、水ハネの心配も少なく、使い勝手もGOOD!

また、パパサラダではお馴染みのホワイティボウルシリーズから、ホワイティ・ボウル101とハーデン・ネオを併せたセットも同時発売!

どちらの洗面ボールもやや大きめでゆったり使えるサイズです。
いろいろな雰囲気に溶け込むシンプルで飽きないデザインも良いですね!

改装や新築をお考えの方にぜひご覧いただきたいセットです。

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

世界最小のシカの赤ちゃん

こんにちは。土曜ですよ!
今朝の情報番組で世界最小のシカ「ブーズー」の赤ちゃんが紹介されてました。
最初ブードゥーと聞き間違えて、ブードゥー教に関係ある動物かと思ったらブーズーでした。。。
あかちゃん可愛かった!

公式さんの動画貼っておきます。癒やされますね。

世界最小のシカ「プーズー」の赤ちゃん!(埼玉県こども動物自然公園 公式/SaitamaChildrensZoo official )YouTubeさんから

小さいといえば、パパサラダには小さいサイズの手洗器なんかもあります。
サイズ別メニューがあるので探しやすい。

パパサラダのサイトの右側と、左側にメニューがあります。
null
null

とりあえずサイズ別で探したいときに便利。
使ってみてください。

ちなみに手洗器、洗面ボウルの一覧はこちらから。
■手洗器、洗面ボウル

パパサラダトップページはこちら
■個性派水回りショップパパサラダ

ブードゥー・・・じゃない、ブーズーの赤ちゃんに癒やされたらクリックお願いします。
 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

新商品KOHLERのキッチンシンク(おまけマグカップケーキの作り方)

こんにちは。土曜です。
最近真面目な記事が多いような気がするので(気のせいかも)、今日はちょっとゆるめの内容でお送りします。

と、その前に、パパサラダのキッチン用商品をご紹介。

アメリカKOHLER社のキッチンシンク取扱い始めました!

null
null

日本国内の家庭ではあまり見かけない、2槽式(ダブル)シンクもあります。
2槽式はシンクが2つあるので、片方で浸け置きや洗いをして、もう一方で水切りするなど使い分けができます。
そして、なんかお洒落です。

KOHLERのキッチンシンク一覧はこちら

KOHLER洗面ボウルはこちら

料理つながり?の【おまけ】

すぐできるマグカップケーキ

nullnull

なんと!分量増やしてマグカップの代わりに炊飯器に入れて炊飯スイッチ押せば、スポンジケーキもできる。

ブログ担当Tは休みの日などによく作ります。
ココアやコーヒー、紅茶、きなこ、いろいろできます。
プレーンな状態でお魚ソーセージやチーズ、コショウなどを入れて、ケチャップやらトッピングしたらお惣菜パン的な感じにもなるので面倒なときは昼ごはんこれで済ますとか(笑)
限りなく洗い物も少ないのでズボラな私にはぴったりです。

材料(ちょっと大きめマグカップ1個分)

ココア(飲料用・砂糖入)大さじ3~4
ホットケーキミックス 大さじ3
牛乳 大さじ4

甘さが足りない場合は砂糖をお好みで足す

※ マヨネーズ 大さじ1よりちょっと少なめ
ホットケーキミックスの説明書に「卵が必要」と書かれている場合に卵の代わりに入れる。なぜなら、マヨネーズの原材料は卵と油だから!入れすぎ注意!!マヨネーズ味になるよ!
(卵でもいいです。その場合は、入れすぎると生地がゆるゆるになってしまうので量を加減してね)

一応、作り方 

1.粉類を全部マグカップに入れてから牛乳(必要ならマヨネーズか卵も)を加え、フォークや箸などでダマがなくなるまでグルグル混ぜる。箸で混ぜられないくらい生地が固い時はちょっとずつ牛乳を足して固さを調整する。
2.ラップなしで500Wの電子レンジで2分チンする。(様子見ながら加減してください)

※生地がマグカップの8分目くらいになる量だと思いますが、もし上までギリギリとかなら少し生地の量を減らしてください。膨らむときに溢れ出る可能性があります。

以上!

簡単なのでお子さんやお父さんもレッツチャレンジ!

ついでにこの辺もポチッとしてくれると嬉しい
 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

パパサラダの偽サイトにご注意ください!!

詐欺サイトにご注意ください!!

こんにちは。6月ですね。一年の半分ですよ。はや!!

休みの日に家でインターネットを見ていたときに、ふとパパサラダの商品で検索してみたら
出てきましたよ。詐欺らしいサイトが。
正直「まだいたのか」という感じです。

以前から、報告は受けていますが、最近は減ったのかと思いきや、そうでもないみたいです。


こんな感じです。見た目は楽天っぽいですが。
(今回見かけたサイトのスクリーンショットをうっかり取り忘れたので、画像は以前のものです)

パパサラダの蛇口やボウルなどの画像を使って詐欺をはたらく不届き者です!
オークションや中古品ならまだわかりますが、新品なのに、定価の1/10くらいの値段で売られているものもあります。
「あ、安いじゃん!」と言って飛びつかないようにしてください。
お金振り込んでもだぶん商品届きません。

だいたい詐欺サイトは、支払い方法が銀行振込しかありません
トップページなどにクレジット払いの案内があるにもかかわらず、クレジット払いは選べません。
会社概要なども結構適当です。よく見るとだいぶおかしいです。
が、ページの見た目はきちんと作られているのでなかなか見分けがつきにくいようです。

パパサラダの商品を使った詐欺サイト情報は こちら からご確認いただけます。

お気をつけくださいね。

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!

近所のあじさい咲きました!

こんにちは。
パパサラダがある松山市は、先日から梅雨に入ったそうです。早いな!

梅雨といえば、ブログ担当Tの近所では、今年も紫陽花が花を咲かせました。
まだ全部は咲いてませんが綺麗です。

ところで紫陽花の葉っぱには毒があるそうです。
どの成分が悪いかなど、はっきりしたことは分かっていないらしいですが。
彩りが綺麗だからと料理の飾りに使ったりすることがあったみたいですが、食べちゃだめですね!

あじさい1
あじさい2
もう少ししたら全部咲くかなあ?

よければ、ランキングポチッとしてね!
 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!