~ 目次 ~
壁付単水栓(横水栓)とは、ここでは壁面や水栓柱など「横向き」に取り付けるタイプの単水栓(水またはお湯だけの単一水栓)を指します。
各水栓メーカーやそのカタログ、会社や個人などにより呼び方や表記が異なる場合がありますが、一般的には 「壁付単水栓」、「壁水栓」、「横水栓」、「横形水栓」と呼ぶことが多いです。
壁の中に設置した給水配管や外構用、ガーデニング用の水栓柱内部にある給水配管に取り付けます。
使用場所の代表としては、一般家庭の手洗い場や洗濯機用水栓、学校や公共スペースの手洗い場、またガーデニング用の蛇口など多岐にわたります。 そんな身近にある「壁付単水栓(横水栓)」ついて呼称、使用場所、種類と構造、取付け方について考察してみようと思います。
壁付単水栓(横水栓)とは文字通り「壁に付ける単水栓」「横(向きに付ける)水栓」のことを指します。 呼び方はメーカーや業者によって様々ですが、下記の各メーカーのカタログ呼称のとおり「横水栓」が最も多く使用されています。
メーカー | 呼 称 | 呼称(吐水パイプが回転する製品の場合) |
---|---|---|
TOTO | 横水栓 | 横水栓 |
LIXIL | 横水栓 | 横水栓 |
KVK | 横水栓 | 横形自在水栓 |
カクダイ | 横水栓 | 横形自在水栓 |
SANEI | 横水栓 | 横形自在水栓 |
ミズタニ バルブ |
横水栓 | 横水栓(横自在形) |
手洗い場に取付けた壁付単水栓(横水栓)
ガーデニング用水栓柱に取付けた壁付単水栓(横水栓)
壁付単水栓(横水栓)には様々な種類がありますが、その目的に応じ実用的な設計となっています。手洗い場用であれば手洗いしやすく設計されており、ガーデニング用や洗濯機用であればホースが取付けやすく抜けづらいように設計されています。
意匠性や止水機構など異なる部分はありますが、壁付単水栓(横水栓)には次のような構造・特徴・共通点をがあります。
壁付単水栓(横水栓)は「給水口を併せ持つ、取付ネジ部が1つ水栓」のことです。そして「取付ネジ部」には以下の共通点があります。
※PJ1/2とは「給水栓取付ねじ13」で「JIS規格(JIS B 2061)」に規定されている規格です。
※(2)大容量に水を使用する業務用に「G3/4」が存在します。
従って、下記の蛇口は全て壁付単水栓(横水栓)に分類されます。
壁付単水栓(横水栓)や壁付混合栓の取付けには、蛇口のネジ部と給水管のネジ部を噛み合わせて接続しますが、ネジ山の噛み合わせに必ず僅かな隙間が生じるため、シールテープで隙間を埋めて水漏れしないように防水処理をします。
【1】横水栓のネジ部は時計回りにネジが切ってあるため、シールテープも必ず時計回りに巻きます。逆に巻くと水漏れの原因となりますので注意してください。
巻き始めはシールテープの端を指で抑えながら、シールテープが緩まないように引っ張りながら巻いていきます。