センサー式手洗い用自動水栓 アクアオート TENA12B
センサーで感知して水を出す、手洗い器用の単水栓
シンプルな曲線デザインのセンサー水栓金具です。
トイレ・手洗いにおすすめの、少し小さめサイズの蛇口。
ハンドルを回す必要がないので、小さなお子様や力の弱いご高齢の方でも簡単に水が出せます。
また、ハンドルの操作がないため、水栓本体も汚れにくく、清潔に保てます。
【ご注意】
付属の「止水栓」は壁側からの給水用です。給水の方向をご確認ください。
 便利でオシャレなオート自動水栓・センサー水栓(タッチレス水栓)の製品一覧はこちら
仕様
| 認証登録 | 
JIS規格認定品 | 
| 用途・種別 | 
洗面・手洗い用/台付き単水栓(水のみ) | 
| 吐水位置 | 
 出幅(L)90×高さ(H)76mm | 
| 給水接続規格 | 
R1/2(止水栓) | 
| 給水ホース | 
1本付属 | 
| 水栓取付穴径 | 
ワンホールφ25~29mm×1ヶ所 | 
| スパウト | 
固定式(回転しません) | 
| 吐水部 | 
泡沫吐水 | 
| 地域仕様 | 
一般地 ※寒冷地では使用出来ません。 | 
| 製品仕様・備考 | 
- 水に使用できる単水栓です。
 
- センサー式の自動水栓のため、操作用のハンドルはありません。
 
- カウンターはさみ込み厚: 最大30mm
 
- 電源:AC電源(100V)
 
- ※センサー機能や水圧、消費電力等の詳しい仕様は下記「仕様」をご覧ください。
 
 
 | 
| セット内容 | 
水栓本体、フィルター付き止水栓(壁給水用)、AC電源コード | 
| 注意事項 | 
- 設置場所付近に電源が必要です(ACコード長:750mm)
 
- 付属の「止水栓」は壁側からの給水用です。給水の方向をご確認ください。
 
- センサーは、赤外線を透過するガラスなどでできたコップや花瓶は感知できません。
 
- 吐水口をふさぐようなご使用は避けてください(スパウト部から水が浸入して、水漏れにより家財などをぬらしたり、また電源部へ水がかかると感電やショートのおそれがあります)
 
- センサーの感知領域内に障害物が入らないようにしてください。誤作動の原因になります。
 
- インバーターや赤外線を用いた他の機器により誤作動することがあります。
 
- お手入れには、薄めた中性洗剤とやわらかい布やスポンジ等をご使用下さい。クレンザー・磨き粉などの研磨を目的とした洗剤や金属たわしなどのご使用はおやめ下さい。
 
- 商品の特性や閲覧環境の違いなどによって、写真と実際の商品とでは色味等が若干異なる場合があります。
 
 
 |