光触媒コーティング?

こんにちは。土曜です。
外はとってもいいお天気ですが、社内は肌寒いです。日陰になのかもしれません。

もうすぐゴールデンウィークですね。みなさん、お休みは予定がありますか?
お仕事の方はお疲れさまです。頑張ってください。
私は、近くにお出かけしようか悩み中です。どこに行っても人が多いでしょうし。
もしどこか行けたら、報告します。

ところで、ここ最近、家の流し台付近が生臭い。
排水の所も掃除したのになんだか臭うんです。
うーん。ちゃんと薬局で買った排水口用の洗剤使ったのになんでかな?

と、不思議に思いながら検索してみたら、意外な事実を発見!

「パイ*ユニ**ュでは臭いは消えない」

なんですと!?
この手の洗剤は「つまりを解消する」ものであって、臭いの効果は期待できないらしいです。

知らなかった。
うちでもこの間、使って掃除したのに。
だから、臭いがとれなかったんですね、きっと。

でも臭いをとるには、消臭効果がありそうな洗剤で排水口をきれいに掃除するしかないようです。

しかし、もし、排水管などが破損していたり、外れて隙間が出来ているなどが原因の場合はいくら掃除しても臭いは消えないとのこと。
その破損等の箇所から臭いが漏れる訳ですから、掃除しても臭いが消えないのは当たり前ですね。

うちの場合、シンク下の排水部分は臭っていなかったので、きっともっと丁寧に掃除すれば臭いは消えると思います。

参考:【洗剤を使わずに、重曹とお酢で排水口を掃除する方法】

1.重曹を排水口にまく。(量は多めに)
2.お酢を重曹にふりかける。(量は重曹の半分くらい)
※お酢の量が多すぎると効果が薄くなるとのこと
3.泡が立ち始めます。そのまま、30分ほど放置。(ガスが発生しますが炭酸ガスなので無害です)
4.ぬるめのお湯で洗い流す。(熱湯は排水口を痛める可能性があるので使わない)

重曹もお酢も家にあるので、試してみます。

臭いと言えば、パパサラダで販売中の有田焼。
以前も紹介したと思いますが、消臭については触れていなかったので、再度ご紹介です、

洗面ボウルや洗面周りの小物を扱っていますが、この有田焼が普通の有田焼きとはちょっと違います。
佐賀県の特許である先進技術「光触媒コーティング技術」を使い、消臭・防汚・防菌に優れた製品になっています。

20150425-hikarisyokubai.png

見た目は純和風なのに、技術は最新なんです。なんだかカッコイイ!
その値段に見合った商品だと思います。

見るだけでも楽しめるので、ぜひ一度ご覧くださいね。

有田焼はこちら

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!