ウルトラファインバブル 洗濯機用ニップル 洗濯蛇口用
自動ストップ機能付
普通の蛇口がウルトラファインバブル仕様になる、洗濯水栓用ニップル
「今の蛇口のまま、汚れ落ちを良くしたい」
「水栓本体ごと取り替えるのは面倒だ」
「設置費用を抑えたい」
という方におすすめの便利な洗濯蛇口用部材
「ウルトラファインバブル発生装置内臓」の洗濯蛇口用ニップル(継ぎ手)です。
既存の洗濯蛇口に、この洗濯水栓用ニップルを取り付けるだけで、洗濯物の汚れ落ちが変わります。
ホースが外れた場合でも、自動で水が止まるオートストッパー(安全装置)付きだから、安心してお使い頂けます。
ウルトラファインバブル洗濯水栓ニップルの特徴
- 約6100万個/mLのウルトラファインバブルが発生する装置を内蔵した洗濯蛇口ニップルです。
- 超微細な気泡が衣類の奥まで入り込み、汚れを落とします。
- ノーマル水での洗濯に比べ、ウルトラファインバブル水は59%洗い残しが減少します。
(※洗濯機、洗剤、水流等の違いで効果には差があります)
- この洗濯蛇口ニップルには、安全装置(一時止水機能)が付いているため、使用中に給水ホースのジョイント部が外れても、安全装置が働いて止水します。
- ※給水ホース中の破損や漏水は安全装置が働きません。
- 万能ホーム水栓とカップリング横水栓などに取り付け可能。蛇口のパイプを外して簡単に取付できます。(ネジ山:承認図参照)
- 上記のような既存の洗濯蛇口の吐水パイプを外して取り付けるだけで簡単に設置できます。
洗濯水栓の検証方法
- 疑似汚れとしてタンパク質を溶かした水溶性の液体を着色し、ガーゼふきんに塗布。
2時間後、洗剤を規定量の1/10入れて洗濯機洗い(標準コース)を行い、乾燥後、同じ箇所に上記疑似汚れを塗布し洗濯。
この工程を10回繰り返し、布に残った汚れを画像解析にて数値化し検証。
仕様
用途・種別 |
洗濯機水栓用ニップル |
材質 |
黄銅,ステンレス鋼,ポリアセタール,ポリサルホン,EPDM,NBR |
サイズ |
W44×H116×D44 (mm) |
取付けネジ規格 |
ネジ山:W26山20 または G1/2 (承認図参照) |
内部構造 |
ウルトラファインバブル発生装置内臓 |
使用可能水栓 |
0~60℃ |
使用水圧 |
0.05MPa(流動圧)~0.75MPa(静水圧) |
セット内容 |
洗濯機用ニップル(水栓本体、ホース等は別売り) |
備考 |
- 水栓の形状とネジ山の規格が適合する水栓であれば、取り付け可能です。
- 万能ホーム水栓に取り付ける場合はニップル全体を使います。カップリング付き水栓に取り付ける場合は、ニップルの上部を外して使用してください。
- ホースが外れると自動で水が止まります。
|
安全装置について |
- ホースを接続するまで水栓のハンドルを閉めて作業してください。本製品の自動ストップ機能は緊急用です。
- 使用中に給水ホースのジョイント部がはずれても、安全装置が働いて通水しない機構になっています。
※給水ホース中の破損や漏水の場合は安全装置が働きません。
|
注意事項 |
- 洗濯機ニップルは日本電機工業会規格(JEM1206)に基づいた給水ホースの接続を対象としております。抜け防止ジョイントのない旧式のホースには接続できない場合があります。
(1989年10月までの東芝製全機種、1992年6月までのNEC・サンヨー製全機種には適合しません)
- 洗濯機を使用しない時は、必ず水栓のハンドルを閉めてください。水漏れのおそれがあります。
- 洗濯機のホースを外すときは、必ず水栓のハンドルを閉めてください。
- 本製品を混合栓に取付ける場合は、混合栓の一次側に逆流防止装置が必要です。
- 洗濯機の急な止水による配管の破損のおそれがある場合は、ウォーターハンマー防止器や水撃低減器を取け付けてください。
- 元止め式給湯機には使用できません。
- 凍結が予想される場合は、ニップルの中の水を抜くなどの凍結予防を行ってください。
|
ウルトラファインバブル解説ページはこちら
洗濯機用水栓の一覧はこちら