Matildaの新WEBカタログできました!

こんにちは。
今日は暖かい日になりそうだと天気予報が言ってました。どうでしょう?

パパサラダや姉妹サイトの蛇口堂などに掲載している、マチルダのウェブカタログが新しくなりました。

Matilda Primal Faucet Collection 2019-2020

Matilda Primal Faucet Collection 2019-2020

蛇口洗面ボウルなどを設置したイメージ画像を多く掲載して、 内容もより充実してます。

パパサラダのサイトが一番くわしく製品情報を掲載しているのですが、「検索して全部読む時間がない」とか「手っ取り早く雰囲気だけ知りたい」という場合には、ウェブカタログがきっとお役に立ちます。

マチルダ ウェブカタログ最新版はこちら

ちなみに、ウェブ版総合カタログもあります。(掲載商品は一部です)
総合カタログはこちら

カタログで気になる蛇口や排水金具、手洗器などがあれば、パパサラダのサイトの方で検索して見てくださいね!

パパサラダ本店はこちら

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


マーブル模様の洗面ボウル

こんにちは。ブログ更新です。
最近アレルギーっぽい症状が多いので、石鹸シャンプーに変えました。
そしたら、髪に癖がつきにくくなりました。乾かすときに一応手ぐしで整えて、多少跳ねててもそのまま寝て朝起きたらハネが直ってます。逆にいろんな物が入ってないのがいいのかもしれません。

水回り用品も、シンプルなデザインが実は一番いいのかも?

そんなこんなで、今日も新商品のご紹介!

大理石風の洗面ボウル
【Whity Bowl】ホワイティボウル178(マーブルパターン/Marble pattern) WB178-M 

ホワイティボウル178(マーブルパターン/Marble pattern)WB178-M

大理石調に仕上げたカウンター上置き型の洗面所用洗面ボールです。
横幅475ミリのゆったりしたサイズです。
色は、3色展開。定番の白と、黒。そしてマーブルです。

 バリエーション

左から
ホワイティボウル178 WB178

ホワイティボウル178(マットブラック/Matte black)WB178-B

ホワイティボウル178(マーブルパターン/Marble pattern)WB178-M

置型なので、背の高いタイプの蛇口と合わせると使い勝手がいいですよ。

 
そのほかのパパサラダ新商品はこちら

パパサラダトップページはこちら

 
 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


可愛い丸型ボウルとアンティーク蛇口のセット!

こんにちは。土曜です。
最近、土曜にしか更新してないような気がします。
北海道でまた地震ですね。けが人も出ているようですが、みなさんお気をつけください。
私も日頃から備えようと改めて思いました。

そして、うっかり忘れてましたが、

パパサラダの新セット販売中です!!

【Matilda】クリオネ・ペティート ×【Essence】グローブ手洗器・排水口金具セット

実は少し前から販売していましたが、うっかり紹介してなかった気がします。
Essenceの丸い手洗い器「グローブ」と、Matildaのアンティーク調水栓クリオネシリーズ「クリオネ・ペティート」に上部排水金具が付いたセットです。

【Matilda】クリオネ・ペティート(ブラス)×【Essence】グローブ手洗器・排水口金具セット AHISET138MA-PB
クリオネ・ペティートは3色、手洗い器も3色から選べます。

【Matilda】クリオネ・ペティート(ブロンズ)×【Essence】グローブ手洗器・排水口金具セット AHISET138MA-ORB

【Matilda】クリオネ・ペティート(ポリッシュド・ニッケル)×【Essence】グローブ手洗器・排水口金具セット AHISET138MA-PN
※排水トラップ管、給水部材、カウンター、小物等は商品には含まれておりません。
クリオネ・ペティート(ブラス)とグローブ手洗い器(リラ)の組み合わせ

マチルダ単水栓「クリオネ・ペティート」のオリジナル排水口金具セットです。
クリオネ・ペティートは水またはお湯どちらか一方だけに使える単水栓です。色は「ブラス(ゴールド系)」「ポリッシュド・ニッケル(シルバー系)」「ブロンズ」の3色です。
手洗い器も「アラバスタ(白系)」「リラ(薄紫系)」 「オリオン(ブルー系)」の3色から選べます。

【Matilda】クリオネ・ペティート(ブラス)×【Essence】グローブ手洗器・排水口金具セット AHISET138MA-PB

【Matilda】クリオネ・ペティート(ポリッシュド・ニッケル)×【Essence】グローブ手洗器・排水口金具セット AHISET138MA-PN

【Matilda】クリオネ・ペティート(ブロンズ)×【Essence】グローブ手洗器・排水口金具セット AHISET138MA-ORB

丸くて可愛いボウルとアンティーク水栓の組み合わせ!!
おしゃれな手洗いになること間違いなしです。

ほかにも、新商品が盛りだくさん!気になるね!ってことで、


★パパサラダの新商品はコチラから★

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


家づくりゲームアプリ

こんにちは。土曜です。
昨日、今日は松山は雨です。しばらく降ってなかったからダムの水が減ってきていて少し心配してました。

ところで、ブログ担当Tは家(部屋)を改装するシミュレーションゲームやってます。
パズルでコインをためて新しい家具などのアイテムを手に入れて自分好みにするってやつです。なにげにパズル難しい。
まだ始めたばかりなので、あまり進んでませんが。そのうちにキッチンやお風呂のリフォームもできるようになるみたいなので、水回りがどんな感じにできるのか楽しみです。

パパサラダで売ってるような、洗面ボウル蛇口みたいなアイテムがあると良いなあ。

検索するといろいろなアプリが出てきます。
実際にお家を建てたり、模様替えをしたりする時に参考になりそうな家具を配置するゲーム性のないシミュレーションアプリもありますよ。

パズルでコイン貯めて完成したリビング 私にしては頑張った!

リフォーム・リノベーションで悩んでいるなら、こういうシミュレーションアプリを参考にするのも良いかもしれませんね。楽しいですし!!

大まかなイメージが固まったら、パパサラダに実際の水回り用品を探しに来てねー。
洗面ボウル蛇口給水排水管のセットもありますよー!
よろしくね!

>>パパサラダ新商品はコチラー

ついでにランキングもポチッとお願いします!

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


ちょっと早いバレンタイン

こんにちは。パパサラダは今日も元気に営業中!

先日、友人からチョコレートをもらいました。
ちょっと早いバレンタインですね。
自分ではめったに買わないデパ地下のチョコです。

普段食べてるのより、見た目が良い!そして美味しい気がするのは気のせいなのか
(単にブログ担当Tが貧乏性なだけなのか)

チョコと同じように、水回り用品も見た目は結構大事だと思います。
蛇口が違うだけで高級そうな洗面に見えたりしますから。
どうせ付けるなら自分の好みに合ったものを使いたいですね。

そんなわけで、パパサラダの蛇口・水栓金具はこちらから
>> 蛇口・水栓金具一覧 <<

今日から3連休です。
東北や北海道の方はお天気が荒れていて大変そうです。
お仕事の方もお休みの方も怪我や体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。

ランキングもなんとなくぽちっとしてくれると嬉しい!

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


耐変色加工の給排水部材セット新登場!

こんにちは。土曜です。
昨日(2/1)は、サッカーアジア杯準優勝おめでとう!
優勝を逃したのは残念でしたね。
カタールは優勝おめでとう!
という感じでブログ担当Tはしっかり寝不足です(笑)

年月が経っても変色しにくい給水・排水部材セットできました!

  • 洗面台をせっかくお洒落にしたのに、下の配管が変色してきた。
  • 買ったときはピカピカだったのに、使っているうちになんだか変色してきた。
  • アンティーク風の色になるのも素敵だけれど、光沢を永く保ってほしい!

そんな声にお答えするべく、先日発売したMatilda耐変色加工の25mm丸鉢排水金具

めっき加工と無めっきの比較

せっかくなので、この耐変色加工のマチルダ排水金具を使った給排水セットを用意しました!!

画像は一部です。
「壁給水・床排水」の他に「 床給水・床排水 」「 壁給水・壁排水 」があります。
色は、ブラス(ゴールド)・ ポリッシュドニッケル ・ブロンズ の 3色

耐変色めっき加工の丸鉢排水金具付き、
■ 給水金具・排水部材 Aセットはこちら ■

そのほかの新商品はこちらから
パパサラダ新商品一覧


積雪で転んだり、インフルエンザになったりしないようお気をつけくださいねー!

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


水道水が飛び散るときは?

こんにちは。
ブログ担当T です。パパサラダは本日も元気に営業中です!

ところで、公園などの水道を使ったときに、勢いよく出しすぎて
ビシャーーーー!!!って水が飛び散ったことありませんか?
私はあります。
慌てて出る量をハンドルで調整しますよね。
おうちでも勢いが強すぎると水が散るので少し締めたりすると思います。

「水が散るのでどうにかできないか」とお問い合わせをいただくこともありますが、一番簡単な対処方法は、
「止水栓を少し閉めること」です。

止水栓を調整して、もともと出る水量を減らせば、蛇口を全開にしても飛び散らないぐらいの量に出来ます。
通常は、蛇口ごとに設置されているアングル止水栓(壁給水用)またはストレート止水栓(床給水用)を閉めることで、水量の調節ができます。
(※横型(壁付)蛇口の場合は、止水栓がありません)


フィッシャーマン(ニッケル) MA902L1-BN
水の量が多すぎると散るので、止水栓で調節

止水栓の例  クロスストレート止水栓


または、取り付け可能であれば「泡沫金具(泡沫アダプター)」(水を泡状にするもの)を蛇口の先に付けるのもいいと思います。

泡沫金具の例 泡沫金具(クロム)

水が出る部分がこんな感じになっていれば、対応する泡沫金具などが取り付けできます。(部材を買うときは、サイズ、規格等が合っているか確認しましょう)

■ パパサラダの泡沫金具一覧はこちら
■ パパサラダ本店TOPページはこちら


以前にも同じような記事を書いた気がするのですが、意外と、止水栓を閉めるということを思いつかない方がいるようなので、再度書いてみました。

それじゃ、また次回~!

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


パパサラダに新ウェブショップ登場!

こんちは。土曜ですね!
みなさんインフルエンザ流行ってますが大丈夫ですか?一緒に発熱性の下痢も流行ってるそうなので気をつけてくださいね。
インフルエンザには紅茶がいいそうです。ミルクティーはミルク成分のせいで効果が薄れるので、ストレートが良いらしいですよ。カフェインレスでも効果は同じだそうです。
あったかい紅茶で温まるだけでも違うかもしれませんね。

ところで、うっかり紹介を忘れていました。
実はパパサラダに新しいウェブショップが仲間入りしました!
わー!!!パチパチ!!!

個性派水回りショップ★パパサラダ☆|Wowma! 店

https://wowma.jp/user/43431955

Wowma店のスクリーンショット

パパサラダ本店にはないキッチン用品も掲載しています。
女性に人気の【MEISTER HAND/マイスターハンド】の商品もありますよー!

Wowma!店はこちら

パパサラダ本店はこちら

体調に気をつけて、
お好きな店舗でお買い物を楽しんでくださいね! (-д☆)キラッ

よろしければ、ランキングのクリックもお願いします m(_ _)m

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


忘れた頃にやってくる

こんにちは。土曜です。
おとといの夜中、寝てたら突然、地域の消防団を召集する放送が聞こえまして、何事かと思っていたのですが、近所で火事があり一軒家がまるこげでした・・・。お気の毒です。
空気が乾燥してますからね。みなさんもストーブや鍋のコンロなど火の取り扱いには十分にお気をつけください。


写真は、ブログ担当Tのうちに届いた某BS放送の加入者プレゼントです。
加入時に応募したことすらすっかり忘れて、何が届いたのか分からず、しばらく不審な荷物だと思ってました(笑)
奥のはビールですが家族のだれもアルコール飲めないので友人にあげました。

火事や事故、天災、それからプレゼントも忘れたころにやってきます。
プレゼントは嬉しいですが、事故や災害は嫌ですね。
日頃から気をつけよう、と、思った週でした。

最後に、パパサラダ新商品追加してます!!

パパサラダで人気のアンティーク風水栓マチルダから
【Matilda】スワンキー(ラスター・ブロンズ)単水栓 / Swanky #LB
スワンキーに新色登場です!


丈夫で経年変色しにくい仕上げの ラスター・ブロンズ(LB)色
ベッセル型手洗い器と相性の良いアンティークレトロな立水栓
お水かお湯どちらか片方に使える単水栓です。

【Matilda】スワンキー(ラスター・ブロンズ)単水栓 はこちらから

■ そのほかの新商品はこちらへ

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


あけましておめでとうございます!

新年、明けましておめでとうございます!

2019年になりました。4月までは平成31年ですね!
今年もパパサラダをよろしくお願い致します!!

休業期間中もたくさんのご注文ありがとうございました!
昨日からパパサラダは通常営業になりました。
ご注文頂いた商品は順次発送しておりますので、まだ届いていない方はもうしばらくお待ちくださいね。

地元の神社で初詣

お買い物ついでに見たマジックショー!
胴体ズレてる!
横から見てもタネが分からない。上から見たらわかったかも
ついでに七草粥も。
今年も元気に過ごせますように!

そんなこんなあんな感じで、ブログ担当Tのお正月は平和でした。
みなさんの一年も健やかでありますように。

お年玉の代わりにクリックしてね (=^・^=)

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!