こんにちは。
昨年から新型肺炎ウィルスが猛威を振るっていますね。日本でも感染者が確認されていて少し不安です。
風邪でもインフルエンザでも今回の肺炎でも、それから食中毒でも、手洗いの大切さを言われています。手についたウィルスを体内に入れないことが重要ですね。
みなさん、手を洗いましょう!
ハンドルを触らずに水が出せるセンサー水栓なら、なお良し!ではないでしょうか。
以前書いたセンサー水栓の記事も良ければ見てね!
手洗いがしやすいセンサー水栓(ブログ)
パパサラダの毎日、蛇口、建築、インテリアのこと、いろいろ・・・
こんにちは。
昨年から新型肺炎ウィルスが猛威を振るっていますね。日本でも感染者が確認されていて少し不安です。
風邪でもインフルエンザでも今回の肺炎でも、それから食中毒でも、手洗いの大切さを言われています。手についたウィルスを体内に入れないことが重要ですね。
みなさん、手を洗いましょう!
ハンドルを触らずに水が出せるセンサー水栓なら、なお良し!ではないでしょうか。
以前書いたセンサー水栓の記事も良ければ見てね!
手洗いがしやすいセンサー水栓(ブログ)
こんには。1月25日土曜日です。
今日もパパサラダは元気に営業中!
ところで、いわゆる「蛇口」は日本語でもいろんな言い方がありますが英語でも何通りかの言葉があるらしいです。
日本語で代表的なのは、「蛇口」「水栓」「水栓金具」「水洗金具(これ、実は間違い)」「カラン」「水道栓」など。結構多いですね。
話の流れによっては「水道」だけで蛇口を指す場合もありますし。
で、英語はというと「Faucet」「Tap」「Cock」が代表的みたい。
Faucetはアメリカ英語、Tapはイギリス英語だそうです。ほー φ(..)メモメモ (Cock は共通らしい)
他の国の言語にすると「蛇口」はどうなるのか調べてみました。
オランダの「kraan」ってどこかで聞いたことないですか?
そう、日本語の「カラン」はこの kraan が由来とのこと。
kraanは「鶴」っていう意味なんだそうです。日本語でも蛇口の吐水パイプのことを鶴首って言ったりしますね。
ちなみに天ぷらはポルトガル語の「tempero」から来てるという説が有名(蛇口関係ないけど)
近いからでしょうか。フランスとイタリアは似てますね。
そういえば、パパサラダにRubinetto(ルビネット)あります。蛇口って意味だったんですねー。(さっき知りました)
パパサラダでは、日本はもちろん、アメリカ、フランス、イタリア、台湾 などいろんな国の蛇口(水栓金具)や洗面ボウルを取り揃えています。
お気に入りを探してみてくださいね!
ランキングもポチっとしてくれると嬉しいです
こんにちは。1月も半ばです。早いなあ。
先日、ブログ担当Tはスター・ウォーズ(ジェダイの夜明け)やっと見てきました。テーマ曲流れるだけでテンション上がりますよね?これで見納めかあ、と思うとちょっと寂しかったり。(スピンオフ映画があるような気もしますが)
一応全部見てるんですが、時間がある時に2日ぐらいかけて、家でまったりシリーズ全部を通しで見たいなと思ってます。
ボウルを半分埋め込むように設置して、下から照明を当てると小さな宇宙の完成!
幻想的な手洗い場になります。
もちろん、通常の使用で色彩が劣化することはありません。
おしゃれなボウルをお探しの方に、おすすめ!
2020年最初のブログ更新です。
新年あけましておめでとうございます!
今年もパパサラダをよろしくお願い申し上げます。
と、ご挨拶も済んだところで、年末年始はみなさんいかがでしたか?
ゆっくりできましたか?
お仕事や、旅行や、挨拶回りなどで忙しかった人も多いと思います。
ブログ担当Tもなんだかんだであっという間にお休みが終わってしまいました。
しかも年末に風邪をひいてしまい、慌てて病院に駆け込んだっていうね。念の為検査してもらいましたがインフルエンザではなくてホッとしました (´∀`*)
画像は「寿」が目出度い感じのお箸です。
出先で餅つきイベントも見たのですが写真撮れませんでした。。。
そして下は、会社からもらったクリスマスケーキです。かわいい!
レアチーズっぽい、柔らかいケーキで、切り分けるときに崩れそうでした。
美味しかったです (^q^)
2020年もパパサラダをよろしくお願い致します!
こんにちは。もうすぐクリスマスですね。
子供がサンタさんからもらうだけでなく、日頃の感謝を込めて、ご家族や友人にプレゼントをするのはいかがでしょうか?
今回は、そんなプレゼントにもぴったりな、雑貨小物と便利なシェルフをご紹介したいと思います。
「おしゃれママの」というタイトル通り、お洒落な水回り小物と、シェルフ(棚)の特集です。
洗面用の小物はもちろん、 観葉植物を飾ったり、好きな雑貨やオブジェを並べたり、いろいろ使える壁掛け設置のウォールシェルフです。
タオル掛けも付いているので今流行りの(?)吊るす収納にも使えます。
歯磨き粉のチューブをおしゃれに隠す「歯磨き粉チューブホルダー」や歯ブラシスタンド、石鹸をかわいく見せるソープディッシュとソープボトルなどなど。
可愛いが勢揃いしたキュジーヌシリーズです。
ほかにもスイッチカバーやノブ(取っ手)、トイレ用品などもあります。
年末年始の大掃除ついでに水回りをおしゃれにしてみるのも良いかも。
キュイジーヌシリーズはプレゼントにもピッタリですね!
ちなみに、スチールラックと同じ「PICKLES」シリーズのアメリカンな蛇口もあります。
おうちでまったりできる時間のある方は、よければ見てね!
あ、もしかすると今年最後の更新かもしれません。(今、気づいた)
みなさま、メリー・クリスマス&よいお年を~!!
こんにちは。12月も中旬です。令和元年も残りわずかですね。
パパサラダでは、新しく、おしゃれな生活雑貨の販売を始めました。
女性に大人気のマイスターハンド「キュイジーヌ」シリーズです。
IBUKI CRAFT MEISTER HAND(イブキクラフト マイスターハンド)のおしゃれでかわいい生活雑貨です。お手頃価格で、ちょっとしたプレゼントにも!
チューブスタンド歯ブラシスタンドをおそろいで使うとお洒落!
キュジーヌ 歯ブラシスタンド 06218 06219 06220
可愛いコンセント・スイッチカバーもあります。
キュジーヌ スイッチプレート1穴 06112
キュジーヌ スイッチプレート2穴 06113
キュジーヌ スイッチプレート3穴 06117
キュジーヌ スイッチプレート4穴 06119
ほかにも、トイレットペーパホルダーやタンブラー、めずらしいところではお掃除シート入れなんかもあります。
片付け忘れて、誰かに見られてもお掃除シートが入っているようには見えないので恥ずかしくないかも。
ぬくもりを感じられる優しいデザインは見ているだけで癒やされます。
陶磁器製の小物がトイレや洗面回りにあると落ち着いた雰囲気になるので、どれもおすすめです。
こんにちは。パパサラダは今日も元気に営業中です。
関東から北の方は雪が降っているとか降りそうとか、朝の情報番組で見ました。寒いですが、みなさん体調に気をつけましょう。
あんまり関係ないですけど。スマホのゲームで家をリフォーム(リノベーション)するというのを、ずっとやっているのですが、なかなか進みません。(前にもブログに書いたと思いますが)
プレイ画面です。
こんな感じでインテリアなどを選んで部屋を完成させます。
(パズルでポイントためて家具と交換)
奥の方に、上置型の洗面器と蛇口が見えてます。
思ったよりおしゃれな空間が出来上がるので、新築やリフォームを考えている人にはこういうのも参考になるかもしれませんね。
タオルバーやシェルフも見えますね。
パパサラダにはバスタブや洗濯機はありませんが、タオル掛けや、洗面ボウル、蛇口、シャワーなんかはあります。
ちなみにタオルバーは、先日新商品を追加しました!
ポップなインテリアにも合うカラフルなタオルバーです。
同シリーズのタオルリングやトイレットペーパーホルダーもあります。
【GORIKI】タオルバー36(ソリッドアースグレイ) 640859
【GORIKI】タオルバー36(ソリッドメイグリーン) 640862
【GORIKI】 タオルバー36(ソリッドオレンジ) 640431
シルバーや木製、白など落ち着いた色も良いですが、洗面所などに自分のラッキーカラーを置いてみるのも面白いかもしれません。探してみてね!
こんにちは。すっかり冬モードのブログ担当Tです。
明日から12月って、いつの間に!!という感じですが、頑張っていきましょう!
パパサラダでは、アメリカの水回り製品メーカーKOHLER社の洗面ボウルや蛇口、キッチンシンクなどを取り扱っています。
そのコーラー社のセット商品をご紹介します。
( 先日も紹介したのですが、良いものは何度でもご紹介)
こんな感じの、KOHLER社製品の組み合わせです。
高品質でおしゃれなボウルと蛇口、排水金具の3点セット
ペデスタル(脚付洗面台)タイプのセットもあります。
上記は一例です。
洗面ボウル+蛇口+上部排水金具の3点がお得なセットになっています。
画像が小さいですが、これだけセットのバージョンがあります。
ちなみに、実はKOHLERのアウトレットもあります。
お得なセット商品がさらにお得です! 予算を抑えたい方にはこちらがおすすめです。
こんにちは。
そろそろ家のコタツを出そうかと企んでいるブログ担当Tです。
急に気温が下がって肌寒くなりましたね。
お風呂場などで温度差(ヒートショック)が原因で倒れる人もいるらしいです。部屋を暖めるなどして、みなさん気をつけましょう!
親戚から秋の味覚「柿」が大量に送られてきました。
秋ですねえ。
ちょっと量が多かったのでご近所にもおすそ分け。
柿はビタミンが豊富で疲労回復、風邪の予防などにいいそうです。
だたし、体を冷やすので食べすぎには注意!だそうです。
私は熟した甘い柿は苦手なので、この写真の、ちょっと固めくらいが良いです。
牛乳と柿だけで作れる柿プリンというものがあるらしいので、今度挑戦してみたいと思います。
秋に似合いそうな、水回り製品といえば?
タイル製手洗器かなあ?
ノスタルジックな感じが秋っぽい?
ランキングもポチッとしてくれると嬉しいな
こんにちは。
世間は3連休ですがパパサラダは働いてます。
今回は、セット商品のご紹介です。
コーラー社は独創的で高級感があるデザイン、そして高品質を誇る水回り製品のメーカーです。そのコーラー社の製品を組み合わせたセットです。
トレシャム 洗面ボウル・ケルストン 8インチ混合水栓 洗面用セット
ヴォックス ワイド 洗面ボウル・コンポーズド ジョイスティック シングルレバー混合水栓 洗面用セット
KLS2749AL-1 KOHLER社製 ヴォックス 洗面ボウル・アレオ シングルレバー混合水栓 洗面用セット
KLS2356DE-4 KOHLER社製 アーチャー 洗面ボウル・デボンシャ 4インチ混合水栓 洗面用セット
洗面ボウルと蛇口、上部排水金具の3点セットです。
上記は一部です。他にもKOHLERのセットがありますので、ぜひご検討ください。
台風被害や首里城の焼失など落ち込むことが続いています。
先日の猫カフェの猫さん画像置いときます。少しでも癒やされますように!
猫さん可愛かったらついでにランキングも押してね!