台風の名前はチャンスー(Chanthu)

こんにちは。9月18日の土曜です。
台風の影響で大雨が降った地域もあるかと思います。みなさんお気をつけください。
昨夜は松山付近に上陸したとニュースになっていましたが、まったく荒れず静かでした。

今回の台風14号、名前は「チャンスー(Chanthu)」というそうです。

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風14号の名前「チャンスー(Chanthu)」はカンボジアが提案した名称で、花の名前からとられています。(ヤフーニュースより)

台風になんでそんな可愛い名前つけるのかな、といつも思います(笑)

チャンスーってどんな花なのかな?と思って検索すると「花の名前(チューベローズ)に由来する(Wikipediaより)」という情報がありました。
チャンスー=チューベローズ という書き方ではないので、もしかしたら少し違う花なのかもしれません。

画像はWikipediaさんよりお借りしています

この画像はチューベローズです。 Chanthu で検索しても画像が出てこない。
ちなみにチューベローズは日本語名「オランダズイセン(和蘭水仙)」だそうですよー。
個人的には日本語名の方がかっこいい気がします。

やっぱり台風には似合わない名前ですよね。せめて名前だけでも可愛くして、「お前は可愛い。おとなしくなれー」と台風を和らげようとしているのでしょうか?(笑)

今後別の台風も来るかもしれませんし、用心しましょうね。被害が少ないことを願ってます。

 

個性派水回りショップパパサラダはこちら

 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


ワクチン接種が終わりました

こんにちは。9月11日土曜です。
また台風が近づいてきているようです。みなさん、用心しましょうね。

ブログ担当Tは、先日、新型コロナのワクチン接種2回目が終わりました。
1回目は腕が、筋肉痛? ぐらいの軽い副反応だったのですが、2回目はそれに加えてちょっとだけ熱が出ました。と、言ってもうなされるほどの高熱ではなく微熱程度でした。
それより気持ち悪くてご飯が食べられなかったのが辛かった。ゼリーとおかゆ食べてました。ま、1日で治まったんですけどね。
ゼリー飲料やプリンなど噛まなくても飲み込める食べ物用意しておくと良いかもしれません。

さてクイズです。上の画像はなんでしょう?

正解は、拡大したボタン・・・ではなくて、炊飯器で作ったなんちゃってケーキを上から撮ったものです(笑)久しぶりに作りました。レシピはインターネット上にいっぱいあるので混ぜるだけの簡単そうなのを選んでます。

次回は何かもうちょっとマシな写真を載せたいと思います。。。

 

蛇口洗面ボウルなど水回り製品のことなら
個性派水回りショップパパサラダをよろしくね!

パパサラダトップページはこちら

 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


老犬の話

こんにちは。9月最初の土曜です。

先日、ブログ担当Tの友人から「犬を助けてほしい」とLINEが来ました。
知り合いの知り合いから頼まれたらしのですが。
飼い主さんが亡くなってしまい、老犬だけが残されてしまったそうです。飼える人がおらず、このままだと8月末で殺処分されてしまう!と。
でも、うちも集合住宅なので飼えません。日にちに余裕はないし、どうしたものかと心配していたら、なんと殺処分1日前に新しい飼い主さんが見つかりました!!!
今は新しいおうちに引越したらしいです。
よかった!良かった!!本当に。

自分にもし何かあった時に残されたペットや、自分の大事な物などをどうして欲しいか、普段から周りの人に伝えておいた方がいいなと思いました。

わんちゃん新しい家族と幸せにね!

 

画像が何もないのも寂しいのでパパサラダで販売してる犬用商品貼ってっておきますね

ドッグパーキング パピーウォール 選べる6種

ドッグパーキング パピーウォール 選べる6種 OLYKS3C149

玄関前などに手軽に設置できるドッグパーキングです。
お散歩帰りの足洗いの時などに、一時的にリードを繋いでおくのに便利です。

パパサラダ本店トップページはこちら

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


新商品!PICKLES(ピクルス)のステンレス製キッチンツール

こんにちは☺ 先日までの大雨が嘘のように、すっかりいいお天気が続いて暑いです。いつまで暑いのかな。

忙しくてすっかり忘れてましたが、ステンレス製品のPICKLES(ピクルス)ブランドにキッチンツールが増えました!
以前から販売していた水切りラックタオルラックに加えて、三日月型のまな板立てやキッチン小物などを掛けられるフックが仲間入りです。
フックはキッチンだけじゃなく、洗面所、お部屋、玄関などでも便利に使えます。

【PICKLES/ピクルス】ステンレス・ワイヤー キッチン まな板立て 水切りスタンド PK-A404

(画像クリック(タップ)で拡大)

まな板・鍋蓋立て 水切りスタンド PK-A404

【PICKLES/ピクルス】ステンレス 天吊り式6連フック 小物掛け PK-A9076

(画像クリック(タップ)で拡大)

天吊り式6連フック キッチンハンガー PK-A9076

多目的フックいろいろ

(画像クリック(タップ)で拡大)

壁付け多目的フック 小物用ハンガー PK-A9381

壁付け多目的2連フック 小物用ハンガー PK-A9382

壁付け多目的3連フック 小物用ハンガー PK-A9383

壁付け3連フック キッチンハンガー PK-A9063

すべては紹介できませんが、ほかにも、ピクルスのステンレス製品をいろいろ追加しています。

PICKLES/ピクルス商品一覧はこちらから

 

■パパサラダ新商品一覧はこちら

■パパサラダトップページはこちら

 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


移動式手洗いスタンド?

こんにちは。8月21日土曜です。今日も松山は曇りです。
さて何を書こうかな、といろいろ検索していたらこんなものを見つけました。

独立型の手洗いスタンド「WOSH(ウォッシュ)」

https://www.youtube.com/embed/ggowhqQH6VM (Youtubeさんより)

https://www.youtube.com/embed/0rqFOefIRk0 (Youtubeさんより)

水を入れて電源につなぐだけで、使えるらしいです。
ハンドソープも出てきました。ついでにスマホの殺菌もできるらしい(笑)
内部にタンクがあって、その水を再生循環させるので水道がなくても使えるとのこと。つまり水と電源があればどこにでも設置できるポータブル手洗い場ということですね!

お店の入り口に消毒液が置いてありますが、消毒液で手が荒れる~!!いつの間にか汚れてた~! という人には消毒より、石けん+水洗いが良いかもしれません。

残念ながらパパサラダでは販売していませんが、もし実際に設置してあったらぜひ使ってみたいです。

 

パパサラダの消毒・手洗い特集はこちら

パパサラダトップページはこちら

 

 

ランキングもポチッとしてくれると嬉しい☺

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


夏季休暇あけ

こんにちは。
お盆の夏季休暇が終わりました。ずっと雨でお盆らしくないお盆でした。
大雨の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

そして、パパサラダは業務を再開しています。
休業期間中もご注文いただきましてありがとうございました!!!

ご注文やお問い合わせは現在対応中ですので、しばらくお待ちくださいね!

 

引き続き、20周年アニバーサリーキャンペーン実施中!

 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


夏季休暇

こんにちは。松山は雨です。
先週の土曜はブログ更新できなかったのでちょっと間が空いてしまいました。

パパサラダ夏季休暇のお知らせ

休業期間:2021年8月13日~8月16日まで

休業期間中は、商品の発送、お電話での問い合わせ、メールの返信などはできません。
ご注文受付けとメール受付け、FAXの受付け可能です。
返信や商品の発送は8月17日(火)から再開します。

お休み中も個性派水回りショップパパサラダのネットショップは動いてますので、どしどしご注文ください!お待ちしております!

 

先日紹介したマチルダの排水部材「プッシュ式ドレンユニット32(ミニマッシュタイプ」の新色の販売開始しました!

水を溜めたり抜いたりできる機能がある上部排水金具です。
こちらもよろしくお願いします!

 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


コスパ最強!給水排水セット!

こんにちは。7月も今日で終わりです。
明日から8月とか信じられません。。。早すぎる。
ひたすら暑いので、みなさん体調にはくれぐれもお気をつけください。
暑いからって冷たいものばっかり飲んだり食べたりするとお腹壊しますよ!

さて、今日は個性派水回りショップパパサラダからお得な給排水セットのご紹介です。

コスパ良し! 見た目良し! 給排水部材セット

新商品!【単水栓用】給水金具・排水部材セット

上記は、壁給水・床排水(丸鉢クロム・化粧キャップ付)の例

おしゃれな化粧キャップ付き!
(排水キャップなしのセットもあります)
丸鉢排水口金具付き樹脂製排水トラップ・三角ハンドル止水栓・フレキチューブ・化粧キャップがセットになっています。
ジャバラトラップを組み合わせることで、価格を抑えました。
カウンターから下は見えないような設置の場合におすすめです!
ジャバラトラップは扱いやすいのでDIYにもおすすめですよー。

 

ブロンズとクロム(化粧キャップなし)のセットもあります。

ブロンズ設置イメージ(化粧キャップなし)
クロム設置イメージ(化粧キャップなし)

【左イメージ】丸鉢がブロンズ色のセット(化粧キャップは付いていません)

【右イメージ】化粧キャップの付いていない、クロム色のセットもあります。

※設置イメージの蛇口、手洗い器、カウンター等は別売りです。

■【単水栓用】給水金具・排水部材セット(AHIUC-AJ25シリーズ)の一覧はこちら

■そのほかの給排水部材セットの一覧はこちら

■パパサラダのトップページはこちら

 

 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


鳥さんの巣

こんにちは。あっついですねー。
昨日は東京オリンピック開会式でしたね。いろいろトラブルがあって大会自体が大変そうですが、やるからには大成功まではいかなくても、無事に終わって欲しいです。
新型コロナも心配ですが、暑い中での競技で選手のみなさんが体調崩さないことを願ってます。がんばれ~~!!

 

 

写真はオリンピック関係ない、買い物に行ったスーパーで見つけた鳥の巣です。
エレベーターの乗降口の上に巣を作ってました。親子かな?
つばめかなあ?と思いますがどうでしょう?
他の天敵が来ないから、人間がいるところに巣を作るらしいですね。賢い。でも、出っ張りも何もない、そんな作りにくそうな所に作らんでも・・・
次に行くときにはもしかしたら巣立ってるかもしれません。
ちゃんと大きくなるんだよ~!(⌒▽⌒)

次行く時に覚えてたら写真撮りますね。忘れてたらごめんなさい。

選手のみなさんも、雛も、それからみなさんも暑いですが体調に気をつけて夏を乗り切りましょう!

 

そして一応、ショップの宣伝も。
個性派水回りショップパパサラダで売ってる鳥さん関係といえば、「手洗器フォーゲル」「動物・アニマル (造形水栓)」
フォーゲル(Vogel)はドイツ語で「鳥」という意味だそうです。

鳥なら「スズメ」「カモ」「フクロウ」があります。(画像は「カモ」です)

こちらもよろしくお願いします!!

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


虹が出た

こんにちはー。土曜です。松山は雨降ってます。涼しいくて過ごしやすいです。
先日ベランダに出たら、虹が出てました。雨上がりでもないのに。

めちゃめちゃ薄っすら出てました。(画像は加工して見やすくしてあります。実際はこんなに明るくなかった)
雨降ってないのに虹って出るもんなんですね。すごい久しぶりに見ましたよ。
地上では雨が降ってなくても「上空のみで雨が降っている時に起きる」現象らしいです。 _φ(・_・メモメモ
虹を見ると良いことありそうな気がしますよね。

みなさんに良いことありますように!

 

今日もお仕事がんばります!

個性派水回りショップパパサラダはこちら

 

 

ポチっとしてね

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!