新!Matilda排水金具が仲間入り!

こんにちは。今日も松山は雨です。梅雨らしいといえば梅雨らしい空模様。
大雨のせいであちらこちらで被害が出ています。みなさま、くれぐれもお気をつけください。

 

 

ところで、パパサラダに新商品がお目見えします!

【Matilda】プッシュ式ドレンユニット32(ミニマッシュタイプ)

そう、あのお洒落な排水金具「Matildaのプッシュ式ドレンユニット」に新しいタイプが加わります。

※上記製品は、オーバーフロー穴付きの洗面ボールに対応するタイプです。

 

ミニマッシュは、従来のマッシュルーム・プッシュ式ドレンユニットよりも目皿(上のふた)が一回り小さいデザインです。

※設置イメージ洗面ボウル:アンティガ・グランデはこちら

従来のマッシュルーム・プッシュ式ドレンでは、
(ボウルの形状等の問題で目皿を下げたときに当たってしまうなどの理由で) 使えなかった洗面ボウルでも、目皿が小さくなったミニマッシュなら使えます!!

「水を溜める機能が欲しい、ついでに排水穴は隠したい、でも、洗面・手洗い器に干渉して使えなーい (T_T)」というお悩みもこれで解決!!!

もうすぐ販売開始!

2021年7月下旬頃入荷予定 予約受け付け中!

 

■マチルダ排水金具はこちら

■パパサラダトップページはこちら

  

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


夏越し祭行って来ましたー!

こんにちは。7月3日の土曜です。パパサラダは今日も営業中!
気がついたら7月ですよみなさん!びっくりです!2021年も7月を入れて6ヶ月しかありませんよ!

それはさておき、今年も近所の夏越し祭に行ってきました。
去年は新型コロ●のせいで中止だったのですが、今年は開催されました。
祭といっても派手なものではないんでけど、やっぱり行っとこうかなと。

一般的に「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」と言われる、健康や安全を祈願するような神社の神事ですね。今年は例年より人が多かった気がします。

鳥居はもっと手前にあるんですが、参道の横道から行くので鳥居の下はくぐらない。なので、階段の下で一礼。

神社の本殿。この中に茅の輪があります。輪を3回くぐって、お賽銭と御札(?)を捧げて神様に健康やらなんやらをお願いして、お守りとおみくじ買って帰りました。

普段は手を清めるところがあるのですが、今年は使えなくなっていて、代わりに消毒液がおいてありました。なんとも言えない気持ちになりました。む~ん(-_-)
来年は普通にお清めできたらいいなあ。

でも、 今は、人に感染させないためにも 手洗い、消毒、マスクは大事!!

手洗いに便利な センサー式水栓・消毒液などの 除菌・抗菌・衛生商品特集はこちら

パパサラダのトップページはこちら

 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


パパサラダで水回り製品を探す方法

こんにちは。今週も土曜更新です。
今日、松山は梅雨らしいお天気で、雨降ってます。ちょっと過ごしやすいかな?と思ってますがどうだろう。

いつもブログ担当のことや、商品をご紹介したりしているのですが、今回は個性派水回りショップパパサラダのショッピングサイトをご紹介します。

普段、インターネットショップで買い物をするときにはキーワード検索やジャンルなどから 商品を探すと思います。

パパサラダの場合もカテゴリ一覧やキーワード検索から商品を探せます。

こんな感じ。大まかなジャンルを開いたら詳細なジャンル分けが表示されます。
キーワード検索は商品名などが分かっているときに使うと便利です。
大カテゴリの下の小カテゴリをクリックすると、さらに詳細なメニューが表示されます。

例えば、「用途で選ぶ」をクリックすると下にビヨーンと詳細なメニューが出ます。それをクリックするとそれぞれの一覧が表示されます。
キッチン水栓を探してる、センサー水栓を探してるなど、目的が決まっている場合は用途で選ぶから探すといいかなと思います。

ほかにもタイプ別やデザイン別などがあります。

商品の説明ページに入ると、その製品を設置するときに必要な部材も同じページで紹介しているので、じつはとっても分かりやすいんです。
でも初めて来た人は下の方まで見ないこともあるので知らないかも?

上記例の場合は、給水用の止水栓が別に必要になるので、止水栓を紹介しています。

ちなみにスマートフォン用のページはちょっと表示が違います。

画面の一番上にある、4本線のところをタップするとジャンル’(カテゴリ)一覧が表示されます。虫めがねのところをタップすると検索窓が表示されます。

スマホの場合は関連製品の紹介は横スライドで確認できます。
商品説明ページの買い物カゴボタンの下にタブ(商品説明、メンテナンス部材等とかかれている部分)が表示されていますので、スライドしてそのタブに切り替えれば一覧がでます。
タブは一画面に全部が表示されていないことがあります。その場合はさらに横にスライドすると別のタブが出てきます。(タブよりも少し下を指で横にスライドすると、スライドしやすいです)

以上、パパサラダで商品を検索する方法でした。

さっそく検索してみよう!!

パパサラダトップページはこちら

  

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


朝から地震

こんにちは。土曜です。パパサラダは営業日です。

今朝、地震がありました。あさっぱらからグラっと。松山は震度2だったみたいです。私ブログ担当Tのうちが4Fなもので、震度2でもガタッっときます。ちょっと身構えたんですけど、それだけでした。震度4のところもありましたが、被害の情報はないみたいで良かったです。

災害用グッズを点検しとかないとなあ、と先日から思っているのですが一向に手を付けておりません。。。だめですね。期限の切れた水やら非常食やらがあると思うので新しくしておかねば。

私と違って、真面目なみなさんはちゃんと点検、用意してくださいね。

 

写真は近所のお花。

朝顔っぽいけど葉っぱが違うし夕方も咲いてたから朝顔ではない。なんだか分からないピンクのお花とミニひまわり~。ひまわり可愛い

 

紫陽花咲かないなあ。雨が少ないから?栄養が足りない?
ちょっと画像が寂しいですね。

画面が寂しいので少し華やかな画像貼っておきますね!!(笑)

創業20周年キャンペーン、絶賛開催中!!

 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


曲がる水道管

こんにちは。6月12日土曜日です。パパサラダは今日も営業中!

先日、テレビを見ていたら、水道管の話題がありました。
水道管は家庭やお店、工場、会社、プールなどあらゆるところに水を運ぶための管。地面に埋まってるあれです。
私の水道管のイメージは「なにかの金属で出来てる。鉄?」「錆びる?」「金属だし曲がらんし、工事大変そう」「道路掘り返してる」「たまに破裂する」という感じの結構ネガティブなイメージだったのですが、今は良いものがあるんですね!

曲がる水道管!しかも錆びない!
(積水化学工業さんの製品動画から)

動画が表示されない場合はこちらから https://youtu.be/Qjqs0a1EY40

テレビ見ながら思わず、「おおおー!曲がってるー!」と声が出てしまいました。
曲がる、重機で踏んでも割れない!ちょっと感動しました。

すでに使っている所もあるようです。メンテナンスも楽になるでしょうから、道路掘り返す工事も減るかもしれませんね!

今日は、水に関係するお話でした。

 

 

ちなみに、パパサラダには水道管はありませんが、錆や熱に強い 給水ホース(ブレードホース)ならあります!

High-gradeブレードホース

水栓(蛇口)を設置するときに使います。止水栓と蛇口をつなぐホースです。よくあるフレキチューブと違って曲げやすい。

水栓金具を新しく付けたい、古くなって水漏れするから取り替えたい、などなど、蛇口を設置する際には一緒にご検討ください。

■給水部材一覧はこちら

■パパサラダトップページはこちら

 

ランキングもたまにポチッとして頂けると嬉しい(⌒▽⌒)

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


過去ブログが・・・

こんにちは。6月5日土曜です。パパサラダは今日も営業中です。

昨日分かったのですが、(2021/6/5現在)このブログの過去の記事が「若白髪 にがり」というキーワードでgoogle検索すると上位に表示されているらしいです。なぜ???しかもだいぶ古い。
そのうち表示順位は変わると思いますが、興味のある人は検索してみてください(笑)
ちなみにこの記事です。何を書いたか覚えていなかったのですが、なんか内容量が多いです。水回り蛇口洗面ボウルなどには一切関係ない内容でした・・・
https://papasalada.net/blog/20140621/

 

今回もあまり水回りショップに関係のない内容なので、パパサラダの運営会社である弊社アトミックホームの20周年記念キャンペーンも宣伝しておきます。開催期間が延長になりました!!

創業20周年記念キャンペーン 開催中!!

通常よりお得なキャンペーン価格で水栓洗面ボールなどをお求め頂けます!ぜひご覧くださいね~!!

■お買い得品が満載の20周年キャンペーン特設ページはこちら

■パパサラダトップページはこちら

 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


スパニッシュ・キャッスルが新しくなりました!

こんにちは。今日、松山は良いお天気で青空が広がってます (⌒▽⌒)
5月最後のブログ更新です。

新スパニッシュ・キャッスル誕生!

マチルダの8インチタイプのアンティーク調混合栓「スパニッシュ・キャッスル」に新しい仲間が加わりました。その名も

スパニッシュ・キャッスル・ネオ!

わかりやすーい!!

ネオ (Neo) は、ギリシア語で「新しい」を意味する語である。主に接頭辞として使われる。 英語では、「復活〜」などの意味をもつ(google検索より)

というわけで、新しいスパニッシュ キャッスルをよろしくお願いします。

【Matilda】スパニッシュ・キャッスル・ネオCC(ブラス) MA425C8-PB 

(イメージで使用している洗面ボウル等は商品ページ内のリンクからご覧いただけます)

先が丸い十字のようなクロスハンドルタイプです。可愛い雰囲気を求めるならこちらかな?

 

【Matilda】スパニッシュ・キャッスル・ネオCL(ブラス) MA424L8-PB

(イメージで使用している洗面ボウル等は商品ページ内のリンクからご覧いただけます)

おしゃれで使いやすいレバーハンドルタイプです。

 

レバーハンドルタイプとクロスハンドルタイプがありますので、お好みで選べます。
蛇口単体の商品と、同色の排水金具がセットになった商品があります。色を揃えるなら排水金具セットがおすすめです!

 

Matilda(マチルダ)シリーズはこちら

そのほかの新商品はこちら

パパサラダ本店トップページはこちら

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


梅雨といえば・・・

こんにちは。今週も土曜にブログ更新です。
まだ5月だというのに最近ずっと真夏みたいな気温が続いていましたが、今日はちょっと肌寒い。これが本来の気温なんじゃないかと思います。

松山は梅雨に入りまして、連日雨模様です。
写真は晴れた日の近所のお花。

梅雨といえば、紫陽花を思い浮かべるのですが、まだ咲いてませんね(後ろ側)

3枚の写真の中で、私がわかるのは紫陽花だけです(笑)
紫陽花が咲いたらまた写真撮りたいと思います。

と、いうことで、また来週ー!(^_^)/~

 

あ、パパサラダに新商品ステンレス水栓が仲間入りしました!

【fusion】ステンレス・ガーデン水栓 3種

特別価格で好評販売中!

屋外では水栓柱用の蛇口として、屋内では手洗器と合わせて手洗い用の蛇口としても使えるレトロなフォルムのステンレス製蛇口です。

■パパサラダ新商品はこちらから

■パパサラダトップページはこちら

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


たらことコーヒーが合わなかった話

こんにちはー、本日5/15(土)もパパサラダは営業中です。
昨日から「真夏か!?」という気温が続いていて、暑いです。まだ5月なのに・・・もうすぐ梅雨入りでしょうか。

下の写真と「パパサラダ」というショプ名だけ見ると、まるでパパサラダが食べ物屋さんみたいですね! 当店は水回り製品を扱っている通信販売のお店です。食べ物は売ってません(笑)

画像は先日行ったコーヒーショップのランチです。(左のアイスコーヒー、上部が切れてるのは気にしない)
パンもパスタもサラダも、もちろんコーヒーも美味しかった!
で・す・が、アイスコーヒー飲みながらタラコスパを食べてはいけません。

合わない。。。

コーヒー単品で飲めば美味しい!パンとも合う!(๑´ڡ`๑)
だが、たらことは合わなかった。
結論、(個人的には)たらことコーヒーは合わない!

という、どうでも良いご報告です(笑)

これは、コ●ダさんのせいではなく、私の食べ方の問題。コ●ダさんは美味しい!
また、行きますねー!

 

そんな感じで、食べ物に相性があるように、水回り製品にも相性があります。

大きいサイズの洗面ボウルに対して小さすぎる水栓は、手を入れる隙間が狭くて洗いにくそうですし、逆に小さめの手洗い器にキッチン用みたいな大きな混合栓をつけたら、水はねなどで回りがびしょびしょになりそうです。そもそも蛇口の背が低くてボウルのフチに当たる、なんてこともあるかもしれません。

見た目だけで買ってしまうと後で「こんなはずでは・・・」ということになるかもしれません。きちんとサイズを測って配置を考えてから購入してくださいね!

洗面ボウルの種類と対応する蛇口
洗面ボウルと蛇口のバランスの良い選び方

■水回りに関するわかりにくい事柄を詳しく解説
「水回りに関する解説」はこちら

■パパサラダのトップページはこちら

 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!


20周年記念アニバーサリー

こんにちは。5月8日土曜です。パパサラダは今日も元気に営業中です!

ゴールデンウィーク中にもたくさんのご注文ありがとうございました!!

パパサラダもお休みを頂いていました。頑張って発送していますのでしばらくお待ちくださいね。

 

ところで、現在パパサラダでは「創業20周年記念アニバーサリーキャンペーン!」を行っています。
パパサラダを運営する、(株)アトミックホーム・インターナショナル は、今年の4月で20周年を迎えました。拍手パチパチパチ!!!

実はこのキャンペーン、明日5月9日までなんです・・・
キャンペーン対象商品の蛇口洗面ボウル水回り小物セット商品がドドン!とお安くお求めいただける価格になってます!

明日、日曜までです!!!

購入するかどうかを悩んでいる商品がありましたら、今のうちがお買い得ですよ!!!

■20周年キャンペーンページはこちら

■パパサラダ本店トップページはこちら

今後とも、アトミックホーム・インターナショナル、個性派水回りショップパパサラダをよろしくお願いします。

 

 にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
ランキング参加中!